数年前、その日初めて音楽療法に参加された方が、中頃に「いや〜!騒がしくて〜・」と大きな声。私は、ドキッとしました。
いつも静かな所で暮らしてきて「こんなにうるさい所に来てしまった。あ〜うるさい!」と言われるのかなと思ったのです。
ところが「いや〜! 騒がしくて、いいね〜!」と言われたのです。
そう言えば私の祖母もお正月やお盆に、私の母などの兄弟とその家族が祖母の家に集まったとき「騒がしくていいね〜!」と嬉しそうな顔をしていました。
いつもは一人暮らしで「みんなが来ると忙しく大変なのに、なんで?」と子供心に思っていましたが、祖母の嬉しそうな笑顔が忘れられません。
震災に遭われた方々も、一日も早く「騒がしくていいね〜!」と、沢山の笑顔や笑い声が出るように心よりお祈り致します。
NPO法人 日本ナラティブ音楽療法協会
0 件のコメント:
コメントを投稿