2017年12月8日金曜日

「面白く・楽しい」利用者さん


「面白く・楽しい」利用者さん


老健に入所の70代女性。
認知症ではなく、脳梗塞による歩行困難など
身体的障害の方。
ある日音楽療法が始まる前に
「私、一句作りました」と、笑顔と共に紙を渡されました。

そこに書いてあったのは!
「ハゲだけど 帽子をかぶったら いい男」
あの女性代議士より(先日落選しましたが)
大変楽しい方です。


NPO法人 日本ナラティブ音楽療法協会


2017年11月12日日曜日

「私、明日、死ぬから」 利用者Dさんの言葉

「私、明日、死ぬから」 
利用者Dさんの言葉。



私(大湊)の「初!音楽療法」(18年前)に
1回目から毎回参加して頂いていた
「Dさん(女性)」の話しです。






NPO法人 日本ナラティブ音楽療法協会


2017年10月18日水曜日

私の「勲章」

私(大湊幸秀)の「勲章」です。

90歳過ぎの男性利用者の方から頂きました。

この方からは「年寄りをこんなに楽しませてくれて
ありがとう」と何度も言われました。



NPO法人 日本ナラティブ音楽療法協会


ナラティブ音楽療法士「絶対必要条件」

ナラティブ音楽療法士「絶対必要条件」

 1)利用者の方々を思いやる心

 2)喜んでもらうことに幸せを感じる心
 3)気持ちを察し、気がつき、気が利く心
 4)感謝の心
 5)共感し共有する心
 6)素敵な笑顔

特に「素敵な笑顔」は大切と思っています。
笑顔は笑顔を誘い出し、笑顔は心を温かくし、心の扉を開きます。そして歌うことにより、さらに心の扉が開き、穏やかで優しく、心から楽しい気持ちを誘い出す事でしょう。
ディサービスでの音楽療法が終わった後、利用者の方々から「音楽療法があった日は、家や施設に帰ってからも心ウキウキなの」とよく言われます。また「歳を取ってからこんなに楽しい時間が来るとは思わなかった。ありがとう」、も〜音楽療法士冥利に尽きます。 多くの音楽療法士の方々も利用者の方々みなさんに言われているのではと思います。 






NPO法人 日本ナラティブ音楽療法協会


2017年10月10日火曜日

♪「逢いたくて 愛たくて」

♪「逢いたくて 愛たくて」


カラオケはこちらです。

多くの方々に歌って頂ければ、幸いです。

YouTube



NPO法人 日本ナラティブ音楽療法協会



♪「逢いたくて 愛たくて」


「逢いたくて 愛たくて」

 元気なA君を、朝お母さんが保育施設へ送り届け、午後迎えに行くと、そこで見たのは変わり果てたA君の姿。そのニュースを見て「胸がはち切れる思い」でした。

 通学途中に車が突っ込み、愛する子供たちが帰らぬ人にや、事故や事件(テロなども含め)・自然災害などに遭い、一瞬のうちに愛する家族や友人が、突然去って行かれた経験をされた方々「もう一度、逢って・抱きしめたい」と、強い思いを心に持っていることと思います。

 また恋人同士も、さっきまで一緒に居てもまたすぐに逢えるのに、離れたとたん「逢いたい」気持ちで胸一杯になることでしょう。

 家族・友人・恋人など愛する人に「逢いたくて・愛たくて・抱きしめたい」気持ちを曲にしました。


YouTube






NPO法人 日本ナラティブ音楽療法協会


2017年9月15日金曜日

ASEAN - BALI " Kids"


BALI島の子どもたちをテーマに
作品を創りました。
ぜひ、御覧下さい。


または YouTube
 からどうぞ。



NPO法人 日本ナラティブ音楽療法協会


2017年9月8日金曜日

ハート♥へ1滴

ハートへ1滴 

Let Me Forget You BALI =Yukihide=







NPO法人 日本ナラティブ音楽療法協会

送料について

秋から配送料が改定され高くなりますが
通信講座では当面今まで通り
送料無料とし
資料も無料でお送り致します。



NPO法人 日本ナラティブ音楽療法協会

2017年9月2日土曜日

2017年8月14日月曜日

盲学校の子ども達



盲学校の子ども達に
音楽を教えることになった
きっかけについて記載しました。

生まれつき眼球がない子もいましたが
その子(男児)は非常に明るく
「先生、今日、目(義眼)落ちたサ〜!」
などと楽しく笑いながら
レッスンしていました。
もう40年ほど前のことです。






NPO法人 日本ナラティブ音楽療法協会


2017年8月13日日曜日

YouTubeページ



リニューアルしましたホームページに
協会会員の方々の
YouTubeのページも作りました。
まだ私(大湊)と
「きんととハウス」の2人ですが
ぜひ御覧下さい。
すべてオリジナルです。
「きんととハウス」さん
なかなか良いですよ。

2017年8月12日土曜日

ホームページ・リニューアル


「日本ナラティブ音楽療法協会」の

ホームページをリニューアルしました。

是非、御覧下さい。








NPO法人 日本ナラティブ音楽療法協会

2017年7月6日木曜日

Myriam Bat Yosefさん、世界的に有名な凄いアーティスト


Myriam Bat Yosefさん
世界的に有名な凄いアーティストでした。
世界中で100回以上の個展を開催し
日本でグループ展を行い賞を受賞し
3年後にはギャラリー青木(東京)で
個展も行っています。現在86歳。

ここ「Maison Nationale des Artistes」に
住んでいる皆さんも
世界的なアーティストの方々と思います。




NPO法人 日本ナラティブ音楽療法協会

2017年7月5日水曜日

「Maggie's London」を訪問


6月6日に、ロンドンにあります
「Maggie's London」を
訪問して来ました。

Paris「年老いた芸術家の館」で出会った方の、現代アートとコラボレーション


Parisの「年老いた芸術家[Artist]の館」で
出会った方の
現代アート活動軌跡を綴った
12年前の本と出会い
また帰国後奇跡的に最後の新品本を
手に入れることが出来ました。

手にし拝見しましたら感動し
彼女の1970〜1990年代の作品と
私の音楽とのコラボレーションVTRを
制作しましたので、是非、御覧下さい。
彼女は現在約86歳です。
https://www.youtube.com/watch?v=8F432GJW1YM


NPO法人 日本ナラティブ音楽療法協会

Paris

昨年も訪問しました
Parisの「年老いた芸術家[Artist]の館」を
再訪しました。

2017年7月1日土曜日

通信講座


通信講座で
「音楽療法士」「音楽心理士」「メンタル音楽療法士」の資格を
目指しませんか。

お申込み、お待ちしています。


小樽市と余市町の間にあるバス停で
「しおやぶんがた」と読みます。

NPO法人 日本ナラティブ音楽療法協会




ハート♥へ1滴 "Tear Drops in Paris"


ハートへ1滴 "Tear Drops in Paris" 

協会HP
または、YouTubeでどうぞ。




NPO法人 日本ナラティブ音楽療法協会



本協会会員の活動紹介


「本協会会員の活動紹介」に喜多島 麻鈴氏の活動が加わりました。





NPO法人 日本ナラティブ音楽療法協会