NPO法人 日本ナラティブ音楽療法協会
2014年2月10日月曜日
4月1日より、通信講座受講料1部改定
通信講座受講料 1部改定のお知らせ
4月1日より、通信講座受講料の1部を改定いたします。
現行3%OFFが2%OFF、6%OFFが4%OFFなどに1部変更いたします。
3月31日までにお申込みされた方は
受講後の料金は現行料金(現行OFF料金)にて承ります。
※ 詳しくはホームページを御覧下さい。
http://jnmta.businesscatalyst.com
NPO法人 日本ナラティブ音楽療法協会
2014年2月8日土曜日
2級音楽療法士申請条件を改定しました。
今まで2級音楽療法士の申請には、各種ポイントを取得しなければなりませんでしたが、ポイント制を全廃し次のように改定します。
■
申請条件
1)通信講座「実践」コース修了
2)本協会入会日から1年以上在籍(在籍1年後から申請受付)
3)年会費未納がないこと
4)申請時に3級認定であること
5)論文提出 テーマ「私と音楽」
■
申請提出書類
1)協会指定申請書
■
申請料金
1)申請料:10,000円を、申請時にお振込み下さい。
■
入金確認後、試験問題をお送りしますので解答後返送下さい。
1)筆記試験合格は、満点の85%以上とします。
2)筆記試験合格後、認定料15,000円をお支払い頂き、2級認定となります。
※ 詳しくはホームページを御覧下さい。
http://jnmta.businesscatalyst.com
NPO法人 日本ナラティブ音楽療法協会
2014年2月4日火曜日
沖縄の会員の方から「春」が届きました。
沖縄の会員の方から、寒緋桜(かんひざくら)別名緋寒桜(ヒカンザクラ)が満開ですとのメールを頂きました。
もう春なのですネ〜!
こちら北海道の旭川、まだまだ寒さが続きます。
春の足音が聞こえてくるのは、あと2ヶ月くらい先のことです。
今日は天気が良く気温は−10℃ですが、風もなく暖かく?気持ち良い日となっています。
旭川の最高気温、私が知っているのは平成元年の夏に36℃です。
先日−21℃ほどになりましたので、寒暖の差は57℃にもなります。
春が待ち遠しい旭川からでした。
http://jnmta.businesscatalyst.com
NPO法人 日本ナラティブ音楽療法協会
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)