2012年12月8日土曜日

NPO5周年記念 50%OFFを延長

NPO認証5周年の感謝と、「ナラティブ音楽療法」をもっと多くの方々に知って頂きたいとの思いから、通信講座最初の1コース料金を50%OFFを企画いたしました。
2012年12月28日までの「年内のみ有効」の予定でしたが、本協会の事業年度が6月から翌年5月末までとなっているため、5周年の期間中行った方が良いとの意見から、2013年6月15日まで本企画を延長することとなりました。
多くの方々に受講頂けましたら幸いです。




通信講座 最初のコース料金を

50%OFF


2012年12月28日まで有効


2013年6月15日まで延長いたしました






NPO法人 日本ナラティブ音楽療法協会

2012年11月11日日曜日

来年2月に、仙台と東京で音楽療法セミナー


<日総研 主催>

「会話・笑い・意欲を引き出す 音楽レクプログラムの活用」セミナーの講師を、協会理事長:大湊幸秀がおこないます。

午前は「理論的なこと」、午後から「実践を行いながら、目的や注意点など」を講義予定です。
実践で、すぐに使って頂けるプログラムを用意しています。

仙台地区 2013年2月2日(土) 10:00〜16:00
  ショーケー本館ビル
東京地区 2013年2月16日(土) 10:00〜16:00 
  レン貸会議室「御茶ノ水ニコライ堂前」

受講料 一般:18.000円  会員:15.000円
会員とは、日総研「会員制・専門雑誌の年きめ購読者」です。

今回、特別に日本ナラティブ音楽療法協会の会員の方も、会員料金となりました。
会員の方がお申込みの場合は、協会の大湊まで御連絡下さい。
直接、日総研へ申し込むと会員料金になりませんので御注意下さい。

詳しくはLinkIcon日総研へ




NPO法人 日本ナラティブ音楽療法協会

2012年11月10日土曜日

旭川市医師会主催の講演会で講演します。

11月17日(土)
旭川市医師会主催の市民講演会にて「高齢者施設における音楽療法」と題して講演します。

     会場:旭川グランドホテル3階
     時間:16:00~16:30程度(大湊講演時間)
     会費:無料  当日会場へ直接お越し下さい。

 協会研修ポイント1Pとなります。
 お友達などをお誘い御参加下さい。


理事長 大湊幸秀   



NPO法人 日本ナラティブ音楽療法協会

2012年8月21日火曜日

音楽療法・音楽心理の通信講座 改正について

「音楽療法・音楽心理の通信講座、次の点が改正されました。

コースの種類でBasicコースがなくなり、全6コースとなりました。
 ・音楽療法「基礎ーⅠ」「基礎ーⅡ」「実践」
 ・音楽心理「初級」「中級」「上級」
コースの内容が1部変更となりました。
1コースの料金設定には変更がありませんが、割引設定については変更となりました。


=NPO認証 5周年企画=
 音楽療法・音楽心理の通信講座 最初の1コース50%OFF
 12月28日まで、お申込み・お支払いの場合






NPO法人 日本ナラティブ音楽療法協会

2012年8月20日月曜日

NPO認証 5周年企画 50%OFF

平成19年10月25日特定非営利活動法人(NPO法人)として認証され、今年(平成24年)10月25日に5周年を迎えることとなりました。
いろいろな方々に支えられての5年間でした。会員、理事の皆さんをはじめ、支えて頂いた多くの方々に感謝です。

ありがとう御座いました


5周年の感謝と、「ナラティブ音楽療法」をもっと多くの方々に知って頂きたいとの思いから

 通信講座最初の1コース料金を、50%OFFとさせて頂きます。(年内申込み・支払い)

 現在受講されている方は、次回の1コース料金を50%OFFと致します。

多くの皆さんの受講をお待ちしております。



 

NPO法人 日本ナラティブ音楽療法協会
http://www.jnmta.com/


2012年8月10日金曜日

メールなど返信不能期間について

2012年9月5日より9月20日までの期間、「ヒルズ・セミナー」や海外出張のため「お問い合わせ」や「通信講座お申込み」などに、お答え・返信することが出来ません。
大変申し訳ありませんが、この期間を除いて御連絡頂きたいと思います。
よろしくお願いいたします。





NPO法人 日本ナラティブ音楽療法協会

2012年7月21日土曜日

第2回 ヒルズ・セミナー in 六本木ヒルズ

昨年に引き続き、六本木ヒルズにて「第2回 ヒルズ・セミナー」を開催いたします。
今回のテーマは、「高齢者施設における音楽療法」です。
私が初めておこなった施設での音楽療法、毎週続いて今年で14年目となりました。
その他いろいろな施設で仕事として音楽療法をおこない、数えて見ると約13年半で3.000回以上です。
1999年の初めての音楽療法から、毎週参加されている利用者の方もいらっしゃいます。
皆さんに毎週楽しんで頂き、皆さんの笑顔で毎週元気を頂いています。
マンネリを感じたことはありません。
しかしこの間、様々な出来事があり大変勉強になりました。
セミナーでは、今までの経験から学んだこと、そして高齢者のみなさんへの音楽療法はどうあるべきかなどについてお話ししたいと思います。
音楽を聴いて頂く、歌って頂くだけなら音楽療法士ではなく、音楽家がおこなう音楽療法でよいのです。

昨年10月から、国土交通省・厚生労働省が所管する「高齢者住まい法」の改定により、「サービス付き高齢者向け住宅」(サ高住)がスタートしました。
来春、新設されます「サービス付き高齢者向け住宅」(サ高住)の事業主から、「音楽療法」「音楽心理」を基本理念とした建物&運営にしたいと協力依頼があり、建物の設計段階から参加させていただきました。
「音楽心理」から内装や音響設備などを考察しましたので、このことについてもお話したいと思います。
みな様の御参加をお待ちしております。






NPO法人 日本ナラティブ音楽療法協会

2012年4月14日土曜日

常勤・音楽療法士 紹介依頼が

高齢者関連施設より、常勤・音楽療法士を紹介頂きたいと連絡がありました。
勤務地は、北海道旭川市内。来年(2013)4月頃からの勤務予定となります。
協会認定の、素晴らしい音楽療法士の方を御紹介したいと思っています。

  PC http://jnmta.businesscatalyst.com







NPO法人 日本ナラティブ音楽療法協会


2012年3月30日金曜日

★ビデオ・DVDにて、認定ポイント取得可能に

1級・2級音楽療法士認定希望であっても地理的・時間的などの都合により、各種ポイント取得が難しい方のがいらっしゃいます。
その方々が「臨床ポイント(リーダーポイント・アシスタントポイント)」「研修・講習会参加ポイント」「研究発表ポイント」、それぞれを取得出来るように、また勉学のためにビデオ・DVDを活用すこととなりました。

来週(4/1から)寒波が戻って来るようです。
風邪・インフルエンザなどに御用心下さい。





NPO法人 日本ナラティブ音楽療法協会

2012年3月29日木曜日

ニュースを更新しました

3月28日(水)「News」ニュースを更新いたしました。

  PC http://www.jnmta.com/

  携帯 http://www.jnmta.com/m/



NPO法人 日本ナラティブ音楽療法協会


2012年3月6日火曜日

春の講座が始まります!

まだまだ寒い日が続いています。
昨日、ここ旭川近郊の江丹別では「-24℃」旭川市内でも「-18℃」と、身も凍る?寒さでした。
ただ日差しには、春の気配が感じられ気持ちがウキウキしてくるこの頃です。
皆さんの所はいかがでしょうか?

釧路と札幌ですが「春の講座!」を開講しますので、お知らせします。
また、通信講座は随時申込みを受付ております。

釧路・4月開講「春講座」

札幌・5月開講「春講座」

通信講座

携帯からは


なお旭山動物園は「冬期は4月7日まで」「夏期は4月28日から」となっています。
ぜひ、いらして下さい。
その時は足を伸ばして「三浦綾子記念文学館」にもどうぞ。
私(大湊)作曲&演奏の館内BGMと、CDが販売されています。



NPO法人 日本ナラティブ音楽療法協会

http://www.jnmta.com/


2012年2月3日金曜日

北海道釧路市にて「音楽療法」「音楽心理」講座開講

北海道釧路市にて
4月7日(土) 音楽心理「中級」
4月8日(日) 音楽心理「上級」
4月9日(月) 音楽療法「基礎」
4月10日(火) 音楽療法「実践」
の講座を開講いたします。


詳しくは、お問い合せ下さい。



NPO法人 日本ナラティブ音楽療法協会

http://www.jnmta.com/



北海道苫小牧市にて「音楽心理」講座開講

北海道苫小牧市にて、2月12日(日)〜14日(火)音楽心理講座を開講いたします。


中級と上級を予定しております、お問い合せ下さい。



NPO法人 日本ナラティブ音楽療法協会

http://www.jnmta.com/